コラム記事一覧へ

2011年8月23日

<花と鳥・32>トラツグミ(虎鶫)

 森の中で夜中から早朝にかけ、「ヒエーイ」と細い声で鳴くため、鵺(ぬえ)または鵺鳥(ぬえどり)と思われて、気味悪がられることがあった。

 全長は30センチほどで、ツグミ類では最大。黄褐色で黒褐色の虎斑があるのが特徴で、名前の由来にもなっている。虎というより、豹をイメージする愛好家も多い。

 撮影は神奈川県南足柄市。 

toratsugumi.JPG

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP