2025年7月 4日
「スポットワーク」の労務管理の注意点を整理・公表、厚労省 雇用仲介アプリ事業者には法令順守の周知・啓発を要請
厚生労働省は4日、スポットワークの利用企業(事業主)向けに労務管理の注意点を整理したリーフレットを公表した。労働契約の成立時期や解約(キャンセル)に至る場合の対応など、スポットワークのサービス特性か...
2025年7月 4日
単独世帯、高齢世帯とも過去最高 23年の平均所得は反転増加 24年国民生活基礎調査
厚生労働省は4日、2024年「国民生活基礎調査」を発表した。それによると、6月時点の世帯構造は「単独世帯」が1899万5000世帯で、全世帯に占める比率は34.6%(前年比0.6ポイント増)、「高齢...
2025年7月 3日
春闘、5.25%増と2年連続の5%台 中小は4.65%増、連合第7回最終
連合は3日、今春闘の第7回回答集計(1日時点、最終)を発表した。それによると、定期昇給とベースアップを合わせた賃上げの加重平均(5162組合、約296万人)は1万6356円、5.25%で、前年より1...
2025年7月 3日
夏ボーナス、過去最高の99万円 4年連続増、経団連の第1回集計
経団連は3日、加盟大手企業の夏賞与・一時金妥結状況(第1回、加重平均)を発表した。それによると、107社の平均で99万848円(前年比4.37%増)と4年連続で増え、比較可能な1981年以降の最高と...
2025年7月 2日
ミドルの異業種転職、IT・ネット業界が人気 増える希望者、エン・ジャパンのコンサル調査
エン・ジャパンが2日発表したコンサルタントを対象にした「ミドル世代の異業種転職(越境転職)実態調査」によると、異業種への転職希望者の出身は「メーカー」が最も多く、転職先は「IT・インターネット」が最...
2025年7月 2日
「ゼロゼロ融資」倒産、316件 今年上半期、初の減少 帝国データ
帝国データバンクが2日発表した「ゼロゼロ融資後倒産」動向調査によると、今年上半期(1~6月)の倒産(負債額1000万円以上)は316件(前年同期比75件減)で、上半期としては2020年以降、初めて減...
2025年6月30日
直近半年のバイト賃上げ、406円の大幅増 最賃引き上げに対応、マイナビの企業調査
マイナビが30日発表した「非正規雇用の給与・待遇に関する企業調査」によると、直近半年間(24年12月~25年5月)にアルバイト従業員の給与を上げた企業は60.1%(前年同期比0.2ポイント減)で、平...
2025年6月30日
7月の飲食料品値上げ、2105品目 年間でも2万品目の可能性、帝国データ
帝国データバンクが30日発表した主要食品メーカー195社の7月の飲食料品値上げは2105品目、平均値上げ率は15%となる。昨年7月の418品目の5倍で、単月の値上げ品目としては3カ月ぶりに2000品...

2025年6月27日
5月有効求人倍率は1.24倍、3カ月ぶり低下
厚生労働省が27日に発表した5月の有効求人倍率(季節調整値)は前月比0.02ポイント低下の1.24倍となり、3カ月ぶりに低下した。昨年8月の1.24倍以降、9月から4カ月連続で1.25倍の横ばいが続...

2025年6月26日
職業紹介責任者の専任規制の見直しなど検討へ、労政審需給制度部会
労働政策審議会労働力需給制度部会(中窪裕也部会長)が26日開かれ、6月13日に閣議決定された「規制改革実施計画」のうち、職業安定法や労働者派遣法など同部会に関係する3項目について確認した=写真。次回...