ニュース記事一覧へ

2019年6月28日

検討課題出そろい、WGで議論へ  難病・小慢見直し合同委員会

 厚生科学審議会の難病対策委員会と小児慢性(小慢)特定疾病児支援委員会の合同委員会(千葉勉委員長)が28日開かれ、難病法と小慢法の見直しに関連した関係者のヒアリングを終え、委員から出た「検討すべき課題」がほぼ出そろった。

 合同委は5月から3回の議論を経て課題を洗い出したが、7月からはこれらの議論を基に「研究・医療」と「地域共生」の二つのワーキンググループ(WG)に分け、4回程度の会合で課題を深掘りし、今秋をめどに合同委に報告する予定だ。

 これまで出た主要論点は、(1)20歳で切り替わる小慢から難病への医療費助成のスムーズな移行(トランジション問題)(2)難病患者の軽症者に対する「軽症者登録証」(仮称)の発行(3)助成を受けるにあたって必要な提出書類の簡略化(4)難病・小慢患者データベースの安全性確保(5)「全国難病センター」(仮称)の設置(6)難病相談支援センター職員やハローワーク専門員らの増員―-など多方面に渡っており、WGでどこまで論点集約が可能か、注目される。

 

【関連記事】
難病法、改正小慢法の見直し開始
年末に報告書提出へ、厚労省合同委(5月15日)


 

PAGETOP