コラム記事一覧へ

2011年2月22日

<花と鳥・6>ジョウビタキ(オス)

 jobitaki1.JPG冬になると日本各地に飛来する渡り鳥で、スズメよりも少し小さい。腹部の美しいオレンジ色が印象的。翼の白い斑点は、紋付を着ているようだ。
 住宅地ではアンテナなどの高いところで「ヒッヒッ」と鳴き、縄張りを主張したりする。
 「カッカッ」という短い鳴き声が火打ち石を連想させることから、「火焚き(ヒタキ)」の名がついた。
 撮影は神奈川県箱根町。 

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP