コラム記事一覧へ

2014年12月28日

<花鳥風月・147>オシドリ(オス)

 関東地方では冬季に湖沼、池、河川、渓流などで数十羽から百羽以上の群れを観察することができる。全長45センチ、留鳥。写真はオス。

 警戒心が強く、日中は崖下の樹木が水面に覆い被さっている木陰、水辺の樹上や水面で休息している。雌雄の仲が良く寄り添う様にして休むことが多い。夜間にドングリなどを採食する。

 撮影は神奈川県鎌倉市の散在ガ池森林公園(通称・鎌倉湖)。

c141230.JPG

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP