ニュース記事一覧へ

2021年1月18日

男性育休促進、法改正へ 雇用・均等分科会が建議

 労働政策審議会の雇用環境・均等分科会(奥宮京子分科会長)は18日、「男性の育児休業取得促進策等について」建議した。これを受けて厚生労働省は育児・介護休業法の改正に向けて近く改正法案要綱を作成、法案を今国会に提出、成立を図る。

 この改正は昨年5月に閣議決定した「少子化社会対策大綱」に基づき、女性に偏っている育休を男性にも取得促進することで、女性の負担増や離職などを防ぐのが狙い。同分科会で昨年9月から7回にわたって審議を重ね、建議にこぎ着けた。育休の分割取得など主要6項目を建議している。


【関連記事】
通常国会、政府提出法案は63本前後で調整
男性の育休取得促進を含む育介法改正案など(1月18日)

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP