コラム記事一覧へ

2011年12月20日

<花と鳥・44>ウソ

 留鳥または冬鳥。 全長16センチほどでスズメよりやや大きい。  

 オスは頬と喉が赤く、赤いマフラーを巻いたようで美しい。メスには赤い部分はない。  

  「フィフィ」という口笛のような声で鳴く。名前の由来も口笛を意味する古語の「うそ」から。

   東京・亀戸天神では1月24~25日、木彫りのウソを取り換える行事が行われる。「これまでの悪いことはウソになり、良いことに変わる」というわけで、 福岡・太宰府天満宮にも同様の行事がある。   
 
 撮影は神奈川県箱根町。
 
uso.JPG
  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP