コラム記事一覧へ

2012年10月16日

<花鳥風月・36>モズ(オス)

 漂鳥または留鳥。全長20センチ、写真はオス。

 モズ(百舌)といえば、名前の由来となった他の鳥の鳴きまねである。地鳴きは大きく口を開けるが、メジロの鳴きまねを見たときは、口を閉じて鳴いていた。

 捕らえた昆虫などを、木の枝や有刺鉄線に突き刺す「はやにえ」も有名。

 撮影は神奈川県・中井町厳島湿生公園。

c121016.jpg

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP