コラム記事一覧へ

2013年1月 1日

<花鳥風月・43>ミコアイサ

 カモの仲間で、越冬のために飛来する。全長42センチ。

 名前の「ミコ」とは、巫女のこと。オス=写真=は白い衣を着ている巫女に見えることから、命名された。目の周りが黒く、パンダに似ているので「パンダガモ」とも呼ばれている。メスは褐色。

 湖沼、池、河川などで潜水して、主に魚類、貝類、甲殻類を食べる。

 撮影は山梨県・山中湖。 

c130101.jpg

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP