コラム記事一覧へ

2013年9月17日

<花鳥風月・80>トケイソウ(時計草)

c130917_2.JPG

 トケイソウ科・トケイソウ属。雄しべと雌しべが時計の長針と短針、ガクが文字盤にみえるため、この名がついた。約500種類あるといい、花の色も紫、ピンク、白といろいろ。原産地は中南米の熱帯・亜熱帯域だが、世界中で観賞用に広く栽培される。写真は埼玉県の民家の庭先。
 

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP