コラム記事一覧へ

2017年1月21日

<花鳥風月・254>クロジ(オス)

 クロジ(黒鵐)は体色が黒いホオジロ類の意である。名前が「黒字」を連想させるので、縁起が良い?

 全長16.5センチの漂鳥で、写真はオス。オスは全体的に灰黒色で警戒心が強いうえ、暗いところを好むので写真を撮るのが難しい。

 普段は地上で植物の種子を採食しており、繁殖期には樹上で昆虫やクモ類を捕食する。

 撮影は神奈川県厚木市の県立自然環境保全センター。

c170121.JPG

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP