コラム記事一覧へ

2019年3月 9日

<花鳥風月・365>セツブンソウ(節分草)

c190309.JPG

 節分の頃に花が咲き始めることから、この名前がつけられた。日本が原産で、石灰岩地を好むと言われている。花弁のように見えるのはがく片で、小さく黄色く見えるのが花弁。撮影は山梨県。


(写真提供・山本絢子様)

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP