コラム記事一覧へ

2020年4月 4日

季節のはな・とり‐14‐ ウグイス

c130423.JPG

 「ホーホケキョ」のさえずりでおなじみ。全長14~16センチの留鳥。雌雄同色。平地から山地の林、笹やぶに生息するが、姿を見つけるのは容易ではない。

 鶯色(うぐいすいろ)とは灰色がかった緑褐色、また、抹茶色に近い柔らかな黄緑色を連想する人もいる。前者は本来の羽の色、後者はメジロの羽色と混同しているようである。撮影は神奈川県中井町。 (2013年4月23日の「花鳥風月」を再掲)

『季節のはな・とり』では、2011年1月のスタートから9年の間に登場してきた「花」と「鳥」を振り返ります。

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP