コラム記事一覧へ

2020年7月11日

季節のはな・とり‐28‐ カケス

c120207.jpg

 一年中、林などで見られる鳥。全長33センチ。頭部が白と黒のまだら模様で、羽の一部に美しい青色が混じる。雌雄同色。しわがれた声で「ジェー、ジェー」と鳴く。ほかの鳥の鳴き声や、木を切る音などの物まねをすることでも知られる。どんぐりなど木の実を蓄える習性があり、運んで土の中に埋める。(2012年2月 7日の「花鳥風月」を再掲)

『季節のはな・とり』では、2011年1月のスタートから9年の間に登場してきた「花」と「鳥」を振り返ります。

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP