コラム記事一覧へ

2021年6月 5日

<新 花鳥風月・22>ホトトギス

c210605.jpg

 カッコウの仲間で、全長28センチの夏鳥。自分で子育てをせず、ウグイスの巣に托卵する。オスの鳴き声は「キョッキョッ キョキョキョキョ」で、「特許許可局」「てっぺんかけたか」などと聞きなしされる。撮影は神奈川県厚木市七沢。声が近いので、頭上を見上げると高木の横枝で鳴いていた。

(写真提供・斎木邦弘様)


【参考】
カッコウ

ツツドリ

ホトトギス(杜鵑草)

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP