ピックアップコラム一覧

 【ブック&コラム】「民主主義」は負けるのか

2023年12月19日

【ブック&コラム】「民主主義」は負けるのか

 香港の民主活動家の周庭氏がカナダに亡命した。当局に収監されてから彼女の動向が気...


 <新 花鳥風月・153>ハキダメギク

2023年12月16日

<新 花鳥風月・153>ハキダメギク

 植物学者の牧野富太郎が、世田谷の掃き溜めで発見した。キク科の一年草で6~11...


小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」205・労働条件明示のルール変更について③

2023年12月14日

小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」205・労働条件明示のルール変更について③

Q 令和6年4月からの労働条件通知書の明示項目の追加のうち、更新上限に関する事項...


【ブック&コラム】『1日1分読むだけで身につく 定年前後の働き方大全100』

2023年12月12日

【ブック&コラム】『1日1分読むだけで身につく 定年前後の働き方大全100』

定年後の働き方と社会保険のつながりを解く 著者・佐佐木 由美子自由国民社 定価1...


<新 花鳥風月・152>メタセコイア

2023年12月 9日

<新 花鳥風月・152>メタセコイア

 ヒノキ科の落葉高木で、中国原産。成長がとても早く、紅葉が美しいため、各地で公...


小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」204・労働条件明示のルール変更について②

2023年12月 7日

小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」204・労働条件明示のルール変更について②

Q 令和6年4月からの労働条件通知書の明示項目の追加のうち、就業場所・業務の変更...


<新 花鳥風月・151>花月(金のなる木)

2023年12月 2日

<新 花鳥風月・151>花月(金のなる木)

 5円玉を挿しておいて成長させ、まるでお金がなったかのように見せる「金のなる木...


小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」203・労働条件明示のルール変更について①

2023年11月30日

小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」203・労働条件明示のルール変更について①

Q 令和6年4月からの労働基準法改正で労働条件通知書に明示する項目が追加されます...


 <新 花鳥風月・150>ヘクソカズラ(屁糞葛)

2023年11月25日

<新 花鳥風月・150>ヘクソカズラ(屁糞葛)

 葉や茎を傷つけると悪臭がすることが名前の由来。アカネ科のつる性植物で、道端や...


小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」202・「年収の壁」への対応について⑦

2023年11月23日

小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」202・「年収の壁」への対応について⑦

Q 国が打ち出している「配偶者手当の見直し」とは、具体的にどのようなものでしょう...


前へ 22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32

PAGETOP