ニュース記事一覧へ

2015年9月 8日

派遣法改正案で政府・与党、「8日参院厚労委で採決」、「9日参院本会議可決」、「10日に衆院本会議回付で可決・成立」の算段

 規制のかけ方を抜本的に見直す政府提出の労働者派遣法改正案について政府・与党は、8日の参院厚生労働委員会で施行日を「9月30日」に繰り下げるなどの修正案を採決して可決させる方針。翌9日に参院本会議で可決した後、法案修正に伴う対応として衆院に回付。同本会議で可決・成立となる運びだ。あまりの迷走ぶりに、派遣法が「政治法」と揶揄される“悪しき流れ”は、残念ながら今回も存分に発揮される格好となった。

 特に、この3日間は終盤国会ならではの激しい与野党攻防が続くと見られる。場合によっては、与野党の現場の責任者レベルで交わしてきた国会運営上の約束事を反故にした、いわゆる国対マターの判断が優先される展開も想定される。

 派遣法改正案は衆院で5月12日に審議入りし、日本年金機構の個人情報流出問題の集中質疑を断続的に挟みながら、衆参合わせて約4カ月間にわたって政府との質疑や参考人招致、地方公聴会などを積み重ねてきた。法律制定から30年となる大きな節目に、強い事業者規制と労働者保護を打ち出した抜本改正の法律が誕生する模様だ。

 国会運営上に支障をきたす大きな突発的事象が起きない限り、9月30日の施行を目指して、週明けには政省令などを決める労働政策審議会が動き出す見通し。日程的な観点から、開催日数や時間の長さよりも、事務的なものを除いた核となるテーマにおける密度の濃い公労使の議論、協議が必須となる。

 8日以降の展開においては、施行日以外の修正部分や付帯決議の有無などを含め、施行までの動きを慎重に注視していく必要がある。そして、10月1日には派遣法の「労働契約申し込みみなし規定」が発動される。

 

【関連記事】
安倍首相出席で派遣法改正案の審議、参院厚労委  採決は来週中が有力(9月3日)

派遣法改正案、8月下旬から9月初旬がヤマ場
衆参厚労委の慎重審議の経過と今後の展開(8月17日)

派遣法改正案、施行日繰り下げを模索  「9月30日」を軸に調整、政府・与党(7月26日)

派遣法改正案、参院審議入りめぐり「政治的日程闘争」で足踏み
施行予定2カ月前、問われる与野党の現場感覚(6月30日)


 


 

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • 人材ビジネス総合支援システムORIDA
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP