ニュース記事一覧へ

2016年7月12日

昨年の高齢者世帯、4分の1超える  厚労省の国民生活基礎調査

 厚生労働省が12日発表した2015年「国民生活基礎調査」によると、昨年6月時点の高齢者世帯(65歳以上の人だけの世帯など)は1271.4万世帯となり、全世帯の25.2%を占めた。4分の1を超えたのは初めて。今後、高齢化の進行が一層進むとみられることから、医療・介護などの社会保障費の財源問題がさらに深刻化しそうだ。

 また、18歳未満の子供を持つ、働く母親の割合は前年より2.4ポイント増えて68.1%に上り、統計を開始した04年以降で最高となった。

 同調査は昨年6月、全国の約5万9000世帯を対象に実施し、約4万7000世帯から回答を得た。

 

 

 

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP