ニュース記事一覧へ

2017年8月14日

パートなど同一待遇に正社員化  9月からクレディセゾン

 クレジットカード大手のクレディセゾンは14日、9月16日からアルバイトを除く専門職や「メイト社員」(パートタイマー)を含む全従業員の雇用形態を正社員に一本化すると発表した。賃金や各種制度の格差をなくする同一労働同一賃金を実現したうえで、期待される役割に応じて処遇を決める「役割等級制度」を適用する。これにより、現行の職能・職務等級は廃止する。

 このほか、賞与支給、確定拠出年金も一本化する。1時間単位の有給休暇、短時間勤務、フレックスタイム制、テレワークなど、勤務形態の選択肢も増やす。

 全社員約4000人のうち、約2200人が対象となる見通しだ。正社員化により、当初は年間数億円のコスト増になる見通しだが、雇用の無期化だけでなく、福利厚生なども含む全社員の待遇を同一にするのは珍しい。

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP