ニュース記事一覧へ

2017年10月19日

連合が「ベア2%程度」の春闘基本構想  5年連続の統一ベア要求へ

 連合は19日、中央執行委員会を開き、2018年春闘の基本構想を確認した。昨年と同様に「2%程度を基準」にしたベースアップ(ベア)を合わせて4%程度の賃上げを求める。統一ベア要求は5年連続となり、長時間労働の是正など「働き方改革」に関する取り組みも春闘運動に盛り込む方針だ。

n171019.jpg 会見で神津里季生会長=写真=は、「今年の春闘で大手追従などの構造転換運動が成果を出し始めたが、この流れを継続、定着、前進させなければならない」と強調。「足元の景気は振るっておらず、要求達成は容易でないが、賃金は上がるものだという常識を取り戻す」と述べた。

 基本構想を踏まえて、11月初旬に春闘中央討論集会を開き、12月5日の中央委員会で闘争方針を正式に確認する。

 

【関連記事】
今春闘の平均賃上げ額は5712円 
大手は息切れ、中小は健闘 連合調査

 

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP