ニュース記事一覧へ

2018年9月14日

内定取り消しは22社73人  厚労省の17年度調査

 厚生労働省は14日、今年4月の新卒内定者取り消し状況を発表した。それによると、22事業所で73人の大卒・高卒者の内定が取り消され、入社時期の繰り下げが1事業所、1人あった。取り消しは昨年の24事業所、86人に比べ、事業所数、対象者とも少し減った。73人の内訳は高校生が29人、大学生などが44人。

 このうち、「事業活動縮小を余儀なくされているとは明らかに認められない」などの事業所として、スバコ・ケア・エンジニアリング(大阪市)、浜沢歯科医院(大阪府八尾市)、アキラックス広島営業所(広島市)の3社名を公表した。

 

【関連記事】
内定取り消しは24社86人
厚労省の16年度調査(2017年9月15日)

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP