ニュース記事一覧へ

2024年9月18日

8月末雇調金不正受給、累計で1371件 取り消し額は445億円、東商リサーチ

 東京商工リサーチが18日発表した「雇用調整助成金(雇調金)」不正受給企業調査によると、前回(6月末)調査から8月末までに107件増え、2020年4月以降の累計で1371件、決定取り消しの助成金額が445億7472万円に達したことがわかった。今年になって件数は"高止まり"している。

 不正の内訳は「雇調金のみ」が790件で約6割を占め、「緊急雇用安定助成金のみ」が186件、「両方」が395件となっている。

 同社で分析可能な1032社について業種別に分類したところ、最も多いのは「飲食業」の143社で、「建設業」が131社、人材派遣や業務請負を含む「他のサービス業」が101社で続いた。

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP