ニュース記事一覧へ

2025年5月19日

正社員不足の企業、過半数の51% 4月で過去最高、帝国データ

 帝国データバンクが19日発表した「人手不足に対する企業の動向調査」によると、4月時点で正社員が不足している企業は51.4%で、建設・物流業界では7割に上っていることがわかった。4月としては2023年当時と同水準の過去最高。正社員不足は20年以降、ほぼ一貫して割合が上昇しており、コロナ前の53%台に水準が近付きつつある。

 業種別では、システムエンジニア不足の「情報サービス」が69.9%(前年同月比1.8ポイント減)でトップ。清掃業務の人手がない「メンテナンス・警備・検査」が69.4%(同6.7ポイント増)、24年問題が尾を引く「建設」が68.9%(同0.9ポイント増)で続いている。

 一方、非正規の人手不足は30.0%で3割台の横ばいで推移している。業種別では「飲食店」が65.3%(同9.5ポイント減)でトップ。次いで「小売り」が62.5%(同1.7ポイント増)、「人材派遣・紹介」が59.5%(同0.2ポイント減)の順。

 調査は4月16~30日に実施。全国2万6590社のうち1万735社の有効回答(40.4%)を集計した。

【関連記事】
今後も高水準の様相、「人手不足」倒産急増
成長産業への人材移動がカギだが...(5月7日)

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP