コラム記事一覧へ

2012年9月 4日

<花鳥風月・30>ウソの親子

 漂鳥で大きさは16センチ。夏に亜高山帯で繁殖し、冬は低地に下りてくる。ソメイヨシノの新芽を好んで食べるので、地域によっては嫌われることもある。

 写真は水浴びをしている親子。成鳥は頭が黒く、オス=右=は頬から喉にかけての紅色が特徴。今年生まれた幼鳥=中央=の頭は、まだ黒くなっていない。鳥にとって水浴びは、ダニや寄生虫や汚れを落とすのに必要な行動だ。

 撮影は山梨県の富士山5合目・奥庭。

c120904.JPGc120904_2.JPG

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP