コラム記事一覧へ

2013年7月 2日

<花鳥風月・69>ヨシゴイ

 日本で見られるサギ類の中では最小。全長37センチ、夏鳥。写真はメス。準絶滅危惧種。

 名前の由来はヨシ(アシ)の茂みに生息し、「ゴイサギ」に似ていることから、「ヨシゴイ」となった。

 湖沼、河川、池などで昼夜に関係なく魚類、小型のエビ、ザリガニ、カエルなどを採食する。

 撮影は神奈川県秦野市。
 

c130702.JPG

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP