コラム記事一覧へ

2013年10月22日

<花鳥風月・85>トビ

 10月上旬、愛知県の伊良湖岬までワシタカの渡りの探鳥に出かけたが、肝心のワシタカはほとんど見られず、現れたのは留鳥のトビばかりだった。

 トビは全長60センチ、雌雄同色。「トンビ」ともいい、「ピーヒョロロ…」という鳴き声や、上空を旋回する様子がよく知られている。

 海岸線から高地まで生息域が広く、動物の死骸やカエル、昆虫類のほか人間が捨てた残飯を採食する。行楽地では弁当を盗ることもあり、嫌われている。

 

c131022.JPG

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP