コラム記事一覧へ

2013年12月17日

<花鳥風月・93>オオバン

 水鳥の探鳥に出かけるとほとんどの場所で出会える。全長39センチ、留鳥、雌雄同色。全身が黒っぽく目は赤い。くちばしと額が白いのが特徴である。

 平地から低山の湖沼、池、河川など、ほかの水鳥が生息しているほとんどのところで見られる。水草の根や葉を主な食性とするが、昆虫を食べることもある。 

c131217.JPG

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP