ニュース記事一覧へ

2025年6月18日

5月派遣時給、1703円と3カ月連続上昇 3大都市圏、エン・ジャパン

n250618.jpg エン・ジャパンが18日発表した5月の派遣平均時給(三大都市圏、募集時)は1703円(前月比0.1%増、前年同月比0.2%増)となり、わずかながら3カ月連続の上昇。前年比は33カ月連続のプラスだった。慢性的な人手不足を背景に、大手を中心に時給アップ交渉を進めた結果、オフィス系、IT系などで時給が上がった。

 職種別(大分類)では、オフィスワーク・事務系が1670円(前年同月比1.2%増)、営業・販売・サービス系が1633円(同2.1%増)、IT・エンジニア系も2692円(同2.6%増)と過去最高を記録するなど、全7職種でプラスとなった。

 地域別でも、関東が1764円(同0.5%増)、東海が1463円(同2.2%増)、関西が1504円(同1.4%増)となり、3地域とも前年比、前月比ともプラスになった。

 3大都市圏以外では北海道が1345円(同3.3%増)、東北が1259円(同1.3%増)、北信越が1264円(同1.3%増)、中国・四国が1308円(同0.4%増)、九州・沖縄が1313円(同0.5%増)となり、全地域でプラスとなった。

 一方、ディップが同日発表した5月3大都市圏の平均時給は1630円(前月比0.1%減、前年同月比3.4%増)だった。「はたらこねっと」の求人件数は約19.5万件(前月比6.0%減、前年同月比9.4%増)だった。

 リクルートが13日に発表した3大都市圏派遣スタッフの募集時平均時給調査によると、5月は1596円(前月比9.3%減、前年同月比4.1%減)となった(※リクルートの申し出により7月14日に訂正)。4月以降、採用管理システム「Airワーク採用管理」「ジョブオプ採用管理」での求人情報に変更している。

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP