ニュース記事一覧へ

2014年1月 5日

ハローワークの求人情報を民間に開放 厚労省、9月からオンライン提供

 厚生労働省は9月から、全国のハローワークが持っている求人情報を職業紹介会社や自治体にオンライン提供し、雇用対策の充実を図る。ハローワークが求職者に公開している求人情報のうち、求人企業がオンライン提供に同意した情報に限定し、大卒や障害者求人も含む。1月から各労働局で利用申請を受け付ける。

 ハローワークの情報公開については、規制改革会議が13年に「有料職業紹介事業の規制改革」の一環として、厚労省に「14年早期の結論」を求めていた。ハローワークには月間70~90万件の求人が来ている。

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP