ニュース記事一覧へ

2014年2月 1日

昨年の労働相談は1万6000件  賃金関係がトップ、連合発表

 連合はこのほど、2013年「なんでも労働相談ダイヤル」の集計結果を発表した。相談件数は1万6073件で、そのうち男性が56%。雇用形態別では正社員が48%と半数近くで、パート15%、契約社員11%など。業種ではサービス業、製造業、医療・福祉、卸・小売りが多かった。

 相談内容は、賃金関係が18.5%、雇用関係が17.0%、労働契約関係が13.2%、差別関係が11.5%など。賃金の未払いや残業代・割増賃金の未払いが解雇・雇い止めなどをやや上回った。また、昨年4月から施行された改正労働契約法に関連して、契約社員から無期契約転換制度の相談が増えたという。

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP