ニュース記事一覧へ

2014年5月 2日

3月の対象は6000事業所  厚労省の雇用調整助成金

 厚生労働省が2日発表した雇用調整助成金に関する「休業等実施計画」受理状況(速報)によると、3月は5997事業所、対象者8万6622人で、前月より各1094カ所、2万4883人の減少となった。支給決定額は約14億円だった。

 この結果、13年度の年間受理件数は17万2168事業所、319万6717人となり、各20万2836事業所、453万7100人の大幅減となった。雇調金制度は昨年から段階的に縮小されている。

 一方、今年1~3月の「再就職援助計画」認定状況によると、認定事業所は375カ所(前期比14カ所減)、離職者数は1万9137人(同792人減)となった。この結果、13年度の年間認定数は1074事業所(前年度比237カ所減)、5万3259人(同2万3784人減)の大幅減となった。

 同計画では、1カ月間に30人以上の従業員を退職させざるを得ない場合、事業主が事前にハローワークへ出すことが義務付けられている。

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP