ニュース記事一覧へ

2015年5月21日

実稼働者は5%増の31万人台  1~3月期の派遣社員、派遣協調査

 日本人材派遣協会が20日発表した労働者派遣事業統計調査によると、1~3月期の実稼働者数は31万563人(前年同期比5.1%増)となった。13年7~9月期以来、7四半期連続で増加が続き、14年4~6月期以降は景気回復を受けて伸び率も4~5%台に急伸しているものの、08年のリーマン・ショック前の43万人台より10万人以上少ない水準だ。調査は同協会会員企業500社が対象。

 期間制限のない機器操作は8万395人(同4.9%増)で、12年4~6月期以来、11四半期ぶりに8万人台を回復した。財務も1万8765人(同6.3%増)となり、13年10~12月期以来、6四半期連続のプラスで伸び率も最も高かった。期間制限のある自由化業務の一般事務は7万6543人(同20.6%増)となり、2四半期連続で20%台の高い伸びを見せている。

 紹介予定派遣は6795人(同1.6%増)で、2年連続の2ケタ増の勢いから一服している。日雇い派遣は7万7247人(同16.4%減)となり、3四半期連続で2割近い減少となっている。

n150521.png

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP