ニュース記事一覧へ

2015年6月 3日

年金情報の大量流出問題で集中審議、衆院厚労委  与党幹事長ら派遣法改正案の速やかな審議再開の方針を確認

 衆院厚生労働委員会は3日、日本年金機構(厚労省所管)の年金情報の大量流出問題について集中審議を行った。同機構の水島藤一郎理事長らが、職員のパソコンがコンピューターウイルスに感染した経緯や、現時点で判明している事実を答弁し、お詫びした。

 一方、審議途中の労働者派遣法改正案の取り扱いに関し、自民・公明両党の幹事長と国会対策委員長が都内で会談。年金情報流出問題が改正法案の採決に与える影響を最小限にとどめることを共有したうえで、速やかに法案の質疑を再開して採決に向けた環境整備に努める方針を申し合わせた。

 同法案をめぐる4日以降の衆院厚労委の審議について、与野党の攻防が激化している。

 

【関連記事】
年金情報流出問題で集中審議、派遣法改正案は見送り
あす3日の衆院厚労委(6月2日)

 

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP