ニュース記事一覧へ

2016年7月 6日

協約改定・新設では育児・介護休業が最多  厚労省の労使間交渉実態調査

 厚生労働省が6日発表した2015年「労使間の交渉等に関する実態調査」によると、過去3年間に行った労使交渉の内容(複数回答)は、「賃金額」が最も多い70.1%で、次いで「賃金制度」の55.6%、「職場環境」の52.1%となった。

 交渉の結果、労働協約の改定・新設に至った事項は「育児休業制度、介護休業制度、看護休暇制度」が29.7%で最も多く、「賃金制度」が24.7%、「賃金額」が23.0%だった。育児・介護休業法などの改正によって、従業員の休日取得がこれまでより柔軟になることから、それをにらんで協約を変更した企業が多かったとみられる。

 調査は昨年7月、労組員30人以上の約5200労組を対象に実施。有効回答は3215労組、回答率は62%だった。

 

【関連記事】
改正育介法と改正均等法などの省令案
均等分科会が「妥当」答申、7月告示へ(6月27日)

改正育児・介護休業法など可決・成立
来年1月から、介護休業の分割取得可能(3月29日)










 

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • 人材ビジネス総合支援システムORIDA
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP