ニュース記事一覧へ

2016年9月 9日

改正派遣法の施行状況調査に質疑集中、労政審需給制度部会 

n160909.jpg 労働政策審議会労働力需給制度部会(鎌田耕一部会長)は9日、会合を開き=写真=、厚生労働省がこの日公表した「平成24年・27年 労働者派遣法改正法施行状況調査」について、委員と厚労省が質疑を展開した。調査は派遣元事業者が対象で、今年2~4月に実施された。厚労省への質問は労働者側委員が中心となり、調査方法の確認などの「総論」から始まって、それぞれの項目に関する「各論」という流れで進行。労使が主張をぶつけ合う場面はなかった。次回は9月15日、雇用仲介事業のあり方をテーマに開かれる。

 まず、「平成24年・27年改正」をテーマに今回の部会が開催された経緯を整理すると…

 

※こちらの記事の全文は、有料会員限定の配信とさせていただいております。有料会員への入会をご検討の方は、右上の「会員限定メールサービス(triangle)」のバナーをクリックしていただき、まずはサンプルをご請求ください。「triangle」は法人向けのサービスです。

 

【関連記事】
「雇用仲介事業の検討会」設置を決定、近く有識者で初会合
「24年法」見直し議論も開始、労政審需給制度部会(2015年3月26日)

「廃止」の特定派遣事業の配慮措置を見直し、「新規の事業主は資産要件緩和の対象外」
労政審需給部会で了承、9月30日適用(7月26日)

日々紹介「直前キャンセル」で適切対応を、近く厚労省が事業者に通達へ(2015年9月16日)

改正派遣法でキャリア形成支援の業務取扱要領など提示、厚労省
日雇い派遣の例外規定の年収要件「減額」議論は別枠で10月以降(2015年9月17日)

 

【次回以降の労政審労働力需給制度部会の参考記事】
「虚偽の求人企業」と「虚偽の広告をした求人情報提供企業」への罰則を提言
厚労省の雇用仲介事業検討会が報告書 今秋から労政審で職安法改正の議論(6月3日)


 

PAGETOP