ニュース記事一覧へ

2017年6月 6日

6月1日解禁日の内定率63.4%  一気に26ポイント上昇、ディスコ調査 

 人材ビジネスのディスコが6日発表した6月1日時点の大卒就職内定率(速報)は63.4%となり、前月の37.5%から一気に25.9ポイント上昇。1年前の54.9%を8.5ポイント上回った。6月1日から企業の面接選考が解禁となった、当日のうちに内定を出す企業が大量にあったことを示している。

 構造的な人手不足を背景に、新卒市場も学生側に有利な超売り手市場の状態になっている。内定者のうち、就職活動を終了した学生は4割程度に過ぎず、残る6割は引き続き有利な就職先を探すと予想されることから、内定取り消しなどをめぐって企業側とのトラブルも急増する可能性が出ている。

 調査は、同社の就活サイト「キャリタス就活」のモニターで、全国の大学生と理系大学院生1259人を対象に、1~5日にネットで実施した。

 

【関連記事】
来春の大卒就活、6月から選考面接解禁
すでに4割前後は内定得ているが...(5月29日)

 

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP