ニュース記事一覧へ

2020年4月 1日

8割の企業が「業績にマイナス」 新型コロナ、帝国データ調査

 帝国データバンクが1日発表した新型コロナウイルス感染症に対する企業の意識調査によると、80.3%の企業が「業績にマイナスの影響がある」と回答し、2月後半に実施した前回調査の63.4%から、わずか1カ月で16.9ポイント増えた。そのうち「すでに影響が出ている」企業は46.5%にのぼり、「今後影響が出る」が33.8%あった。業種は家具類小売り、飲食店、繊維製品・服飾品小売り、旅館・ホテルなどが多い。

 一方、「影響はない」が9.0%、「プラスの影響がある」が2.1%あり、プラスの影響の中心はスーパーマーケットなどの各種商品小売業だった。

 調査は3月17~31日に実施、対象2万3676社のうち1万1330社から有効回答を得た。同調査は2月に続いて2回目。

 業績悪化に見舞われている企業のうち、小売り・飲食などの中小・零細で行き詰まっている企業が増えている。帝国データによると、4月1日時点の倒産件数は31件で、法的整理が14件、事業停止が17件。

 一方、東京商工リサーチの調査でも、3月31日時点の関連破綻は25件で、そのうち倒産が10件、法的手続きの準備中が15件。地域が全国に広がっており、業種は食品製造販売、レストラン・飲食店、宿泊・観光業など、インバウンド需要と消費者対象業種が圧倒的に多いという。


【関連記事】
「すでに影響」と「これから影響」が95%
2~4日の新型コロナ企業調査、東商リサーチ(3月5日)

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP