ニュース記事一覧へ

2020年6月 1日

4大臣が「テレワークや時差出勤の継続」を要請 新型コロナで労使トップに

 西村康稔経済再生相と加藤勝信厚生労働相、梶山弘志経済産業相、赤羽一嘉国土交通相は1日、新型コロナウイルスについて連合の神津里季生会長、経団連の中西宏明会長、日本商工会議所の三村明夫会頭、経済同友会の桜田謙悟代表幹事とオンラインで会談。この中で、4大臣から感染防止と経済再起に向けて、テレワークや時差出勤の継続と定着が要請され、労使トップが応じた。

 新型コロナ対応に伴う4大臣と労使トップの会談は、2月26日、4月24日に続いて3回目。西村経済再生相は「再度の緊急事態宣言は避けたい。一方で感染リスクゼロも無理であり、大きな波を防ぐことが重要」と述べ、労使のトップにテレワークと時差出勤を重ねて要請した。赤羽国交相も公共交通機関の混雑に懸念を示した。

n200601_2.jpg 労使トップは、これらの要請を受けとめたうえで意見交換。連合会館でオンライン参加した神津会長=写真=は「労働組合の傘に守られていない人たちに強く影響がでている。一刻も早く支援を行き届かせることが重要で、政府には各業種団体や職種団体との更なる連携をお願いしたい」と強調した。

 また、経団連の中西会長は「注意深く経済活動を進めなくてはならない」としたうえで「経済情勢はとても芳しくなくなってきた。これから海外との関係も気になる」と指摘。日商の三村会頭は「中小企業は廃業とのギリギリの線で戦っている。迅速な支援と補正予算の早期成立を」と求めた。同友会の桜田代表幹事は第2波の対応を念頭に「政府は一定の強制力も意識しつつ、対応する法令や支援の枠組みについて至急検討を開始してほしい」と要望した。


【関連記事】
正規、非正規とも「不足」が急落
帝国データ、4月人手不足調査(5月25日)

PAGETOP