ニュース記事一覧へ

2020年11月 2日

障害者のRPA人材を育成 パーソル系2社が新サービス

 パーソルチャレンジとパーソルプロセス&テクノロジー(P&T)は2日、障害者のRPA(オフィス定型業務の自動化技術)人材の育成と企業の障害者雇用促進を狙った新サービス「障害者雇用×RPAサービス」 を始めた、と発表した。対象はRPA導入を検討中か導入済みで、障害者を雇用している企業だが、障害の種類は問わない。

 担当の適性確認、技術育成、雇用コンサルティングの3段階でサービスを提供。オンライン法人研修、常駐研修、集合研修参加型の3タイプに分かれ、期間は2~4カ月。料金は48万円から。

 パーソルチャレンジは特例子会社として450人以上の障害者を雇用し、100以上の業務受託などの実績がある。パーソルP&Tは約700人の専門エンジニアが在籍、600社以上の支援を重ねている。

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP