ニュース記事一覧へ

2022年5月20日

4月1日の大卒就職率は95.8% 2年連続の低下、厚労・文科両省

 厚生労働、文部科学両省は20日、今春卒業した大学生らの就職率(4月1日現在)を発表した。それによると、大卒は95.8%(前年同期比0.2ポイント減)となり、昨年を少し下回った。大卒の就職率は20年3月卒の98.0%がピークで、その後はコロナ禍で企業側が採用に慎重になったこともあり、2年連続で下回った。しかし、今年は「コロナ後」を見据えた企業の採用の"前倒し"傾向が鮮明になっている。

 内訳は国公立が96.1%(同0.2ポイント増)、私立が95.6%(同0.5ポイント減)で、短大が97.8%(同1.5ポイント増)、高等専門学校が99.1%(同0.9ポイント減)。大卒の男女別では、男子が94.6%(同0.4ポイント減)、女子が97.1%(同0.1ポイント減)。文理別では文系が95.4%(同0.6ポイント減)、理系が97.4%(同1.5ポイント増)。

 地域別では中部の97.0%(同1.3ポイント減)が最高で、関東の96.7%(同0.9ポイント増)、九州の96.0%(同0.9ポイント増)、近畿の95.8%(同0.0%)が続いた。しかし、北海道・東北は93.4%(同3.6ポイント減)、中国・四国も92.2%(同2.3ポイント減)となり、地方企業の雇用状況の厳しさをうかがわせた。

 調査は大学、短大など112校の6250人を対象に実施した。政府は学生の就職難を避けるため、経済界に今春卒業生から卒業後3年間は新卒扱いするよう要請している。

今春の高卒内定率97.9% 昨年と同率、文科省発表

 文部科学省が20日発表した今年3月末時点の高校生の就職内定状況によると、卒業者は99万6372人(前年比2.1%減)で、そのうち就職希望者は14万7739人(同8.3%減)。希望者のうち就職できた人は14万4650人(同8.3%減)で就職率は昨年と同じ97.9%だった。

 男女別の就職率では男子が98.4%(同0.0%)、女子が97.0%(同0.1ポイント減)。就職率の高い学科は「工業」が99.4%でトップ。以下、「水産」の99.2%、「看護」の98.9%など。地域別では中部と中国・四国が98.8%で最も高く、関東は96.7%、近畿は96.5%だった。

 一方、厚生労働省によると、高卒の求人数は約39万人(同0.9%増)、求職者は約13万5000人(同8.0%減)で、内定者数は約13万4000人(同7.9%減)となり、内定率は99.2%(同0.1ポイント増)だった。中卒の内定率は87.5%(同2.8ポイント増)だった。厚労省の数字は学校やハローワーク経由に限定されているため、文科省より実数は少ない。


【関連記事】
2月1日の大卒内定率は89.7%
地域差が表面化、厚労・文科省(3月18日)

PAGETOP