ニュース記事一覧へ

2022年10月24日

ボーナスは5万円増の105.1万円 昨年9月~今年8月、doda調査

 転職支援のdodaが24日発表した2022年ボーナス支給額実態調査によると、昨年9月~今年8月に支給されたボーナスの平均支給額は年間105.1万円で前回より4.9万円、4.9%アップした。冬が49.6万円(同1.1万円増)、夏が50.1万円(同3.1万円増)で夏冬とも増えた。男女別では男性が121.7万円、女性が71.6万円。

 年代別では全ての年代で増えたが、最も増えたのは20代の70.4万円(同7.5万円増)で、100万円を超えたのは40代の109.7万円(同5.7万円増)と50代の126.2万円(同2.9万円増)。全年代で100万円を超えた人は47.2%あり、最も少ない20代でも28.2%いる。

 職種別で最も高いのは前年と同じ「内部監査」の189.9万円で、「MR(営業)」の181.5万円、「融資審査・契約審査」の170.1万円などが続いている。

 調査は8月22~30日に実施し、20~59歳の正社員男女1万5000人の回答を集計した。

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP