ニュース記事一覧へ

2022年12月15日

11月も過去最高更新の2.23倍に上昇 売り手市場さらに、doda転職求人倍率

 パーソルキャリアが15日発表した11月のdoda転職求人倍率は2.23倍となり、前月比0.11ポイント増、前年同月比0.47ポイント増だった。4月から7月連続で上昇し、19年以降の過去最高を更新した。求人数は前年同月比44.6%増、転職希望者数は同14.0%増で、求人数が転職希望者数を上回る売り手市場の度合いが強まっている。

 求人倍率の最も高い業種は人材サービスの7.69倍(同2.10ポイント増)で、コンサルティングの6.70倍(同1.59ポイント増)、IT・通信の6.12倍(同0.71ポイント増)などが続いている。その他を除く全12業種で倍率は上昇した。

 同社によると、コンサルティングはM&Aに関連する企業でコンサルタントや市場分析のポジションを募集する求人が増えており、新型コロナによる中小企業の事業承継需要が増え続けていることが影響しているとみられる。

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP