ニュース記事一覧へ

2023年8月21日

人材関連企業の倒産が高水準 1~7月で48件、東商リサーチ

 東京商工リサーチが21日発表した人材関連業(紹介、派遣)の倒産(負債1000万円以上)が1~7月で48件(前年同期比50%増)、負債総額37億7600万円(同76%増)に上り、50件台が続いた2012~14年当時の水準に近付いていることがわかった。同社によると、コロナ禍で多くの人材関連企業が人員縮小したが、景気回復後も人材が戻らず、中小・零細企業を中心に業績が行き詰る事例が多いという。

 48件の内訳は人材派遣が40件、職業紹介が8件。負債額は1億円未満が41件、資本金額では1000万円以上~5000万円未満が26件を占め、小規模企業の倒産が圧倒的に多い。

 パーソルキャリアのdoda転職求人倍率によると、「人材サービス」の求人倍率は6月で6.93倍と「コンサルティング」に次ぐ高さが続いている。

【関連記事】
6月は2.26倍、3カ月ぶり上昇
求人数伸び続け、doda転職求人倍率(7月20日)

深刻度増す企業の人手不足、官民挙げた対策急務
情報サービス、旅館・ホテルなど顕著(8月21日)

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • 人材ビジネス総合支援システムORIDA
  • 日本障害者雇用促進事業者協会
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP