ニュース記事一覧へ

2025年6月 4日

7割の中小企業が賃上げ実施 正社員は4.03%、日本商議所

 日本商工会議所と東京商工会議所が4日発表した「中小企業の賃金改定に関する調査」によると、今年、賃上げを実施(予定を含む)した中小企業は69.6%(前年比4.7ポイント減)で、そのうち従業員20人以下の小規模企業は57.7%(同5.6ポイント減)となり、いずれも昨年を下回ったことがわかった。

 賃上げを実施した企業の場合、正社員の平均賃上げ額は1万1074円、賃上げ率は4.03%(同0.41ポイント増)、うち20人以下企業では各9568円、3.54%(同0.20ポイント増)といずれも昨年の伸び率を上回ったが、小規模企業の伸びは鈍かった。

 日本商議所は、賃上げ企業が約7割の「高水準」だったとしながらも、「現時点では未定」が23.5%(同3.1ポイント増)に増えた点について、「価格転嫁の遅れや米国関税措置などによる先行き不透明感を懸念する企業が増えている」と分析している。

 調査は4~5月に実施。全国商議所傘下の3042社の回答を集計した。うち、従業員20人以下は1612社。金額、率とも従業員数による加重平均。

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP