東京商工リサーチが27日発表した2025年「全国女性社長」調査によると、今年は過去最多の68万4669人(前年比3万5407人、5.4%増)となり、個人企業を含む全国440万社の15.6%(同0.3ポイント増)を占めた。同調査開始時の10年当時から、15年間で3.2倍になる計算だ。
産業別で最も多いのは、食堂・レストラン、美容業・介護などの「サービス業他」の34万3476人で全体の過半数を占めた。次いで「不動産業」の10万1562人、「小売業」の6万8324人など。
売り上げ規模別では、「1億円未満」が70.6%とダントツに多く、従業員も「5人未満」が最多の62.1%だった。平均年齢は65.2歳で、男性平均の63.6歳より1.6歳高かった。うち、70代が四分の一ほどを占めている。






















