ニュース記事一覧へ

2014年11月20日

「有期特別法案」、21日の衆院本会議で採決の方針  政府・与党

 政府・与党は、あす21日の衆院本会議で、有期で通算5年超の労働者が無期転換を申し出ることができる労働契約法の「例外」を盛り込んだ「有期雇用の特別措置法案」などを可決、成立させる方針だ。10月下旬以降、政府は各種法案に対し“強引な姿勢”と“急な撤退”を繰り返しているだけに、最後まで注視が必要だ。

 この日の衆院本会議は、休憩を挟んで安倍晋三首相から詔書が発せられ、衆院は解散する見通し。

 

【関連記事】
「有期特別法案」は"二転"して衆院厚労委で可決、19日に成立も
野党の怒号飛び交う中で採決(11月18日)

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP