ニュース記事一覧へ

2015年6月12日

一転、派遣法改正案の12日の「採決」先送り  政府、来週を視野 かすむ「改革断行国会」と「決める政治」

 与党の自民と公明、野党の維新で12日の採決を決めていた衆院厚生労働委員会について、11日夜、採決を来週に先送りする方向となった。安倍晋三首相の午前10時から約2時間にわたる質疑に対する答弁、午後からは主に塩崎恭久厚労相の答弁など、「採決までの流れ」が各政党への時間配分まで詰める格好で決まっていたが、「すべての国会審議に応じない方針」を宣言した民主などに配慮し、政府は一転して12日の採決見送りの方針を固めた。来週には衆院を通過し、参院に送られる公算だ。

 派遣法案に限らず、法案には与野党で真剣勝負の賛否があって当然。さらに、質の高い議論を積み重ねるのも国会の役割だが、一定の審議時間を重ねたら「採決」で可否を明確にし、相応の進め方に知恵を絞るのも立法府に託された責務だ。今回の見送りの背景には、国会全体を巻き込んだ政治闘争が横たわっている。

 いずれにせよ、審議を踏まえて段取りを整えた「採決」が先送りされることは、今国会の召集日(1月26日)に安倍首相が自民党代議士会で訴えた「緊張感を持って成果をだしていく改革断行国会にしていく」という力説が、昨秋の臨時国会(政府提出法案の成立率67.7%)を彷彿(ほうふつ)とさせる「足踏み」と、「国会日程ばかりにとらわれた決められない政治」との批判を免れられないだろう。

 また、本当の意味で働く人たちに主眼を置いた方策として、政策面では10月1日施行の派遣法における「労働契約申込みみなし制度」は延期するなどの対応も念頭に入れるべきだ。

 

【関連記事】
政府の派遣法改正案と野党提出法案を並行審議  衆院厚労委(5月29日)


<緊急提言>大阪大学大学院法学研究科教授 小嶌 典明さん
「労働契約申込みみなし」規定―施行日の延期を―(1)(6月1日)

「労働契約申込みみなし」規定―施行日の延期を―(2)(6月2日)

「労働契約申込みみなし」規定―施行日の延期を―(3)(6月3日)

「労働契約申込みみなし」規定―施行日の延期を―(終)(6月4日)
 

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • 人材ビジネス総合支援システムORIDA
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP