ニュース記事一覧へ

2016年8月 5日

厚労副大臣に古屋・橋本両氏、政務官に堀内・馬場両氏を起用  政府が閣議決定

 政府は5日の閣議で、第3次安倍第2次改造内閣の副大臣と政務官を決めた。厚生労働の副大臣には、古屋範子氏(公明)と橋本岳氏(自民)を起用。政務官には、堀内詔子氏(自民)と馬場成志氏(同)を充てた。

 9月召集予定の臨時国会における新たな「政府の布陣」が整った。副大臣は自民22人、公明が3人の計25人となり、このうち女性は厚生労働の古屋副大臣のみ。政務官は計27人で、女性は3人となった。

 

【関連記事】
塩崎厚労相は留任、新設の「働き方改革担当相」は加藤一億総活躍担当相が兼務
第3次安倍第2次改造内閣19人固まる(8月3日)

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP