ニュース記事一覧へ

2023年10月16日

負の影響、トップ業種は「卸売業」 2024年問題、東商リサーチ調査

 東京商工リサーチが16日発表した「2024年問題」に関する調査によると、6割の企業がマイナスの影響を見込んでおり、直接的な影響が及ぶ運輸・建設だけでなく、幅広い業種に広がりそうなことが分かった。

 マイナスの影響を見込んでいる企業は「大いにマイナス」が19.3%、「どちらかというとマイナス」が42.6%で、合わせて61.9%に上った。規模別では大企業の68.0%に対して中小企業は60.9%で、大企業が中小を上回った。

 業種別で最も高いのは「卸売業」の73.0%で、運輸業の72.8%、建設業の69.3%を上回った。運輸と建設は来年4月から時間外労働の上限規制が適用されるが、それ以外の卸売業の方が高かったのは「物流・建設コスト増による利益率の悪化」「稼働率維持に向けた人員採用による人件費増」など、幅広い業種に影響が及ぶ懸念があることを物語っている。

 同社は「これまで運輸・建設業者が長時間労働で負担を肩代わりしてきた実態があり、今後は産業界全体で負担を共有、軽減する取り組みが必要」と指摘している。

 調査は2~10日に実施、5151社から有効回答を得た。資本金1億円以上を大企業、同1億円未満を中小企業に分類した。


【関連記事】
解消できる?トラック運転手の絶対不足
物流業界を覆う「2024年問題」(9月25日)

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • 人材ビジネス総合支援システムORIDA
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP