• FLJ
  • FLJ

ニュース

AdvanceNews

記事一覧へ


「同一労働同一賃金ガイドライン」の見直しで論点掘り下げ 労政審「同一部会」

2025年10月22日

「同一労働同一賃金ガイドライン」の見直しで論点掘り下げ 労政審「同一部会」

 パートタイム・有期雇用労働法と労働者派遣法の見直し議論を展開している労働政策審議会「同一労働同一賃金部会」(小畑史子部会長)が22日開かれ=写真、有期労働者の待遇改善で労使協議の「土台」として活用さ...


2025年10月22日

専業フリーランス、平均年収528万円 ただし不安定さも、マイナビ調査

 マイナビが21日発表した2025年版「フリーランスの意識・就業実態調査」によると、昨年の専業フリーランスの平均年収は528.1万円で、民間企業全体の平均年収478万円を上回ったが、平均未満だった人は...


2025年10月21日

厚労相に初入閣の上野賢一郎氏 高市新内閣発足

 21日、衆参の首相指名を受けて高市早苗内閣が発足した。巨大省庁の代表格で重要ポストの厚生労働大臣には、初入閣の上野賢一郎(うえの・けんいちろう)衆院議員(60歳、滋賀2区・当選6回)が就任した。  ...


危機対応と経済復興における人材サービスの役割を考察 金沢市を舞台にWEC北東アジア地域会議

2025年10月17日

危機対応と経済復興における人材サービスの役割を考察 金沢市を舞台にWEC北東アジア地域会議

 日本・中国・韓国の人材サービス業界を代表する団体と代表者が一堂に会する「WEC(世界雇用連合)北東アジア地域会議」が17日、石川県金沢市で開かれた。日本人材派遣協会の主催で、2018年の沖縄以来、7...


2025年10月17日

借入企業の14%近くが「返済に不安」 新型コロナ関連融資、帝国データ

 帝国データバンクが17日発表した「新型コロナ関連融資に関する企業調査」によると、今年8月時点では「借りていない」が46.5%で最も多かったが、「借りている」が33.8%、「すでに返済済み」が16.9...


ナデック

スペシャルコンテンツ

Interview&Special

記事一覧へ


2025年10月14日

就業者はピークアウト? 政府雇用統計から見える姿

人手不足下でも、企業の求人減が続く

人手不足下でも、企業の求人減が続く

 労働力人口が減少する中で、人手不足と賃金上昇の波が企業に押し寄せ、新規求人を減らして賃上げにシフトする企業が増えている...


ユアサイド

ピックアップコラム

Pick up column

記事一覧へ


【ブック&コラム】『高学歴発達障害』

2025年10月21日

【ブック&コラム】『高学歴発達障害』

専門医が解き明かすADHD・ASDの就労課題 著者・岩波 明文藝春秋、定価990...


<新 花鳥風月・167>矮性サルスベリ

2025年10月18日

<新 花鳥風月・167>矮性サルスベリ

 矮性(わいせい)とは、植物の草丈・樹高が著しく低いこと。矮性サルスベリは品種...


小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」298・外国人労働者の雇用保険手続き

2025年10月16日

小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」298・外国人労働者の雇用保険手続き

Q 外国人労働者を採用した場合、雇用保険の手続きはどのような点に留意すべきでしょ...


  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP